ねこのこうとうぶ

映画/アニメ/ドラマの感想もどき、ときどき日記。

最近見た映画の雑感

■二トラム

実際に起きた殺人事件を映画化したもの。
主人公は障がい者で周りから嫌われ者、両親も扱いに困り果てていた。そんな主人公に唯一心許せる女性が現れて…その女性が事故で亡くなってからすこしずつ主人公が変わっていく作品。
風景がとても綺麗な映画だったけど、どこか暗く張り詰めた雰囲気の作品でした。終盤でそれが静かに爆発します。すごく見入ってしまう作品でした。悲しい話で見終わったら泣いてしまったけど…すごくよかったです。


13日の金曜日(2009年)

シリーズを現代風にリブートした作品。ある程度は過去作に沿ってストーリー展開してます(ジェイソン母が殺された件とか、ジェイソンが母親の面影を最初に襲われて誘拐された娘に重ねてる…等)。
過去作より襲うシーンが硬派になっていたというか、真面目にスラッシャーしてる作品となっててびっくり。過去作は割とジェイソンに愛嬌というかコメディ要素があったけど、なかなかこの作品のジェイソンは怖かったな~。でも過去作のジェイソンのほうが好きかも…。
てなわけで、13金シリーズ完走しました!このシリーズ好きです。どれも面白かった~。


チャイルド・プレイ(1988)

人気作の1作目。昔見たビデオのパッケージが怖くて、絶対見ないだろうってシリーズだったのですが、やはり色々見てると気になったので見たけど…面白かった~~~!!!チャッキーの正体が殺人鬼のおっさんだったんですね!!人形に乗り移った殺人鬼はとある家族に貰われ、凄惨な事件を……!!!殺人が起きるたびにアンディくんが犯人扱いされるのがかわいそうだったけど、それもチャッキーのたくらみなんだろうなあ…。アンディ母に正体がバレる時はなかなか緊迫感があったし、そこからのチャッキー大暴れのターンが面白かったです。病院で電気ショック食らわせて医師を殺すシーンはなかなか凄惨だったし、チャッキーすばしっこいし、ラストのアパートでのアンディとチャッキーの攻防、なかなかドキドキもんでした…。チャッキーは燃やされて死んだと思ったらお約束の生きてるし、心臓撃ったにもかかわらず、2作目が作られているということは…!?2作目もチャッキー大暴れみたいなのでそのうち見ます!面白かったです。