ねこのこうとうぶ

映画/アニメ/ドラマの感想もどき、ときどき日記。

最近見た映画の感想など

チャイルド・プレイ2/3/チャッキーの花嫁/チャッキーの種
このシリーズ安定して面白い。1~2にかけてが最高だった。けど、本日見たチャッキーの種が最高過ぎた。
初代に比べて下ネタマシマシになってて酷いんだけど、チャッキー一家、というかチャッキー憎めない殺人鬼よな…。やってることはやばいけどw

死霊のはらわた3 キャプテン・スーパーマーケット
今でいう異世界転生もの?やってることは2とあまり変わらずで規模が大きくなって、悪霊VS人間みたいな構図が面白かったけど、やはり1と2が好きかなって感じ。
面白いところはめっちゃ面白い。劇場公開版のほうの終わり方が好きです。

■X エックス
AVで一攫千金しようと思った若者たちが、撮影場の管理人の老夫婦に襲われる話。めっちゃ面白かったしすごく好みの作品。
ヨボヨボのおばあちゃんなんだけど不意を突いてきてめちゃくちゃ強い。人を殺すことはあれなんだけど、輝かしい未来を絶たれたおばあちゃんの過去がちょっと不憫でやってることはヤバイんだが、老いって悲しいな、、ってなった。このおばあちゃんの若い頃にスポットをあてた過去話があるらしくてそちらも気になる。

オーメン2/ダミアン
正直初代が好みだが、ダミアンくんイケメンすぎて…悪魔として目覚めていく過程もよかったですね。
兄弟同然に育った男の子を殺すのを躊躇うシーンにぐっときた。そして殺し方が相変わらずえぐい。

アメリカン・サイコ
昼間はエリートサラリーマン、夜は殺人鬼。これ思ってたのと違ったけど、めちゃくちゃ面白かった。
小さい頃からエリートとして育てられてきた主人公は自分の欲を満たすために殺人を…って感じなんだけど、終盤のどこからが現実で…妄想で…って境目が分からない演出がすごく好み過ぎた。殺しのシーンもみどころあり。(裸チェーンソーと雨合羽のところw)

■ファイナル・ディスティネーション
殺人鬼がいるってわけではなくて、運命に定められた死というか…そんな感じなのかな?
どうして主人公がこうなってしまったのかは作中では語られてなかったが、続々と飛行機事故からの生存者たちが殺されていてびびる。特にバスで急に轢かれたシーンが一番びびった。先生と親友の殺されたかた…すごくピタゴラスイッチです(笑)


死霊のはらわたとチャイルドプレイはTVドラマ版があるらしくて今めっちゃ見たいです!!!!!